ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 出前講座

本文

出前講座

印刷ページを表示する 掲載日:2022年4月13日更新

出前講座

 新型コロナウイルスの感染症拡大防止のため、当面の対応につきましては、感染予防対策が取れることを条件とさせていただきます。詳細は、お問い合わせください。


 出前講座は、当院の職員が地域に出向き市民の皆さまに対して行っている活動です。
 皆さまにお役立ていただけるような、医療・介護・健康に関する専門知識や技術をご紹介いたします。
 地域での行事として、ぜひご活用ください。

No. 講座名 担当部署 / 担当者

講座一覧

1

訪問看護ってなに?
訪問看護師の役割は何なのか、利用するにはどうすればいいのか等、事例を用いながら紹介します。

訪問看護ステーションくにさき
看護師・保健師
2

傷や床ずれの予防と家庭でできるケア
​誰もが身近な傷、自分は大丈夫と思っている床ずれ。どちらも油断はできません。悪化すると痛くて処置も大変です。家庭でできる予防や処置を紹介します。

訪問看護ステーションくにさき
看護師・保健師

3

介護が必要と感じたら、、、(介護保険制度の手続きとサービス利用)
家族や身近な人、そして自分自身にも介護が必要な時がやってきます。ひとりで抱え込まずに、介護保険制度の利用などについて一度聞いてみませんか。

社会福祉士

4

目指せ、認知症サポーター!
認知症は誰もがなりうる身近な病気です。理解を深め、地域全体で認知症の方を支えていきましょう。

※認知症サポーター養成講座は90分程度となります。

キャラバンメイト
認知症サポーター養成講座

5

胃癌・大腸癌に負けないために
胃癌や大腸癌で苦しむ方を少しでも減らしたい。そんな願いを込めて、内視鏡検診の大切さ、治療や手術について詳しく説明します。

外科医師

6

気になる、こどもの病気(感染症、アレルギー)
感染症と予防接種、アレルギーと喘息…心配だけど、どう対応すれば良いのでしょうか。病気への理解を深めて、こども達をしっかりサポート!

小児科医師

7

こどもの救急受診、どうしよう?
夜間や休日に状態が悪くなったとき、とても不安ですよね。上手な受診の仕方を学んで、もしもに備えましょう。

小児科医師

8

薬の飲み方・使い方を学ぼう
間違った飲み方・使い方をしていませんか?正しい方法を学んで、薬の効果を最大限に発揮させましょう。

薬剤師

9

知っておきたい検査の豆知識!!
健診結果を見ても自分の健康状態がよく分からない…という方はいませんか?検査データの読み取り方をお教えいたします。

臨床検査技師

10

いびきは体の危険信号 ~本当は怖い睡眠時無呼吸症候群~
最近、新聞やTVで目にする睡眠時無呼吸症候群とは何か?生活習慣病と密接に関連しているこの病気の本当の怖ろしさとは?検査から治療法についてお答えします。

臨床検査技師

11

体の健康はお口から(口腔ケアや歯科治療の必要性)
大切な自分の歯をいつまでも残しておきたいですね。お口の健康で、体も健康に。正しい口腔ケアを今日から実践!

歯科衛生士
12

あなたの骨は大丈夫?
​骨が弱くなると、骨折や腰痛を引き起こしやすくなります。骨粗鬆症について理解して、まずは食生活から予防に取り組んでいきましょう。

診療放射線技師・管理栄養士
13

当院でできる放射線検査
当院でできる放射線検査(一般撮影、消化管検査、CT検査、MRI検査、マンモグラフィ検査、骨密度検査)について実際の画像を見ながら解説していきます。​

診療放射線技師

14

元気な老後のための運動習慣
いつまでも元気に過ごすために、日々の運動は欠かせません。筋肉量の減少を防ぎ健康な体づくりに一緒に取り組みましょう。

理学療法士・作業療法士

15~17

中・高齢者に多い痛みを改善!!健康で楽しい日々を送れるように
中高年・高齢者の多くが身体の痛みを抱えながら生活しています。痛みの原因や改善方法など、肩・膝・腰についてそれぞれご説明します。あなたの特に気になっている部位はどこですか?

肩関節の痛み 編
​膝関節の痛み 編
腰の痛み 編

​※1回の講座で1つの部位となります。

理学療法士・作業療法士

18

楽しく話して、健口(けんこう)に!(話す事と飲み込みの関係)
食べることは生きるために必要であり、なにより日々の楽しみです。健口を目指して、おしゃべりしてみませんか。

言語聴覚士

19

むせん、こけん、わすれん ~今日から始める健康作り~
誤嚥性肺炎や転倒、認知症にならず元気に毎日を暮らすコツをお伝えします。​
​※他講座より長時間(「むせん」(30分)「こけん」(60分)「わすれん」(30分)計120分)の講座となります。各項目のみでの講座やご希望の組み合わせでの講座の依頼もご相談に応じて行います。

作業療法士・理学療法士・言語聴覚士

 

日時

 平日13時から17時

派遣範囲

 国東市内

対象

 地域住民、企業、婦人会、老人会、学校等。
 政治・宗教・営利目的の場合や、当院で不適切と判断した場合は対象外とさせていただきます。
 参加人数は概ね10名以上とします。

場所

 会場設定や設営準備は申込者側でお願いします。

費用

 講師派遣は無料ですが、会場設営にかかる経費等は申込者側負担でお願いします。

講座内容

 内容は上記の講座一覧をご覧ください。講話や実技指導等の形式で行います。
 時間は講座1回で30分から60分を基本とします。
 ご希望に対してはその都度検討させていただきますので、お問い合わせください。
 申し込みは、実施希望日の月前までにお願いいたします。

お問い合わせ

 国東市民病院 庶務課

 電話番号:0978-67-1211(平日8時30分~17時00分)